OpenMP

TravisでOpenMPは使える

使えるみたいです。ただしOMP_NUM_THREADSを小さめの値、4とか、にしておかないといけないらしい。というのも、VMを動かしているハードのコア数(めちゃくちゃ多いんだと思う)を取得するからだそうで。CIに投げてる全員がそんな数のスレッドを立ち上げたら…

OpenMPの挙動を見る

少し前、ちょっと面白い挙動に出くわしたので、順を追って説明しておこうと思った。知ってる人には当たり前のことが書かれているので下の方まで飛ばしてくれても構わない。 OpenMPはプラグマを書くだけでメモリ共有並列化ができるというやつで、手をつけやす…